
自転車のタイヤから水が出たけど大丈夫?
自転車のタイヤに空気を入れたらバルブ(空気を入れるところ)や別の場所から水が噴き出てきました。初めて起きた現象なので調べてみたことをまとめて...
自転車のタイヤに空気を入れたらバルブ(空気を入れるところ)や別の場所から水が噴き出てきました。初めて起きた現象なので調べてみたことをまとめて...
気温が高くなってくると、どこからか小バエが出てくると思います。私の家ではキッチンのゴミ箱に発生しています。 9月ももう終わりですけどま...
デスクワークが多いため、20代ではあるが肩こりがひどいです。何か薬でもなかったかと探したところ、塗り薬があったので塗ってみたところひどい目に...
iPhoneの充電器を購入したのですが、それが初期不良品だった時のことを書きたいと思います。最終的に新しい商品が送られてきたのですが、ちょっと気になることがあったので記事にします。
暖かい季節になりアリが出てくるようになってきました。外にいる分にはどうでもいいですが、家の中に入ってくると最悪ですよね。私の住んでいる家はよくアリが入ってきます。私の家が行っている対処法について書いていきたいと思います。
最近、足の乾燥し、かかとの皮がむけたりなど乾燥による被害がひどいので、保湿化粧水を使ってみました。今回はその商品、肌ラボ極潤α 3Dヒアルロン酸について紹介したいと思います。
安い価格でおしゃれなデザインの家具を取り扱っている大手家具メーカーのIKEA。大手メーカーとなると返品の話もたくさん出てくると思うので、私が商品を返品したときのことについて話したいと思います。
害虫を退治するときって、どんな方法を取りますか? だいたいの方は殺虫剤を使うか丸めた新聞紙で叩くかのどちらかだと思います。 ここでは新聞紙で叩く場合に気負付けた方がいいことと、使っている殺虫剤について書いていきたいと思います。
通勤・通学・買い物・遊びに行くときなど様々な用途で使える便利なママチャリ。私も8年ほど乗っているのですが、ふと気が付いたらパンク修理やタイヤ交換で維持費が購入金額を超えていたのでママチャリの維持について書いていこうと思います。