Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)を買って約3か月ほど経ちました。
ごく少数ですがネットで「ブルースクリーンが~」とか「○○が壊れた~」とか書かれていたりしたので、自分の買ったスイッチはどんな状態かなと思い、調べてまとめてみました。
使用環境と感想
買ってから何ヶ月?
3ヶ月
どこで買った?
トイザらス(実店舗)
運よく見つけられてよかった・・・
遊んだゲームは?
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(パッケージ版)
マリオカート8デラックス(パッケージ版)
1日にどれくらい遊ぶ?
■ゼルダ(ガノン倒すまではこれくらいやってた)
平日:2時間くらい(睡眠時間削ってつらかった・・・)
休日:8時間くらい
■マリカー(今はこっちやってる)
平日・休日:30分~1時間くらい
プレイスタイル
携帯モードしかやったことない。
部屋にテレビないし、PCのモニターにつなぐのはめんどいからやってない。
保管場所
日の当たらない場所に保管している。
現在の状況
ブルースクリーンになったり、突然電源が切れたなどの問題は今のところ一度も発生していない。
LRスティック
動かした方向と違う方向に進むことはなかったと思う。
遊んでるときに気になることはなかった。
方向ボタン(上下左右)
効きにくくなったとは感じていない。
遊んでるときに気になることはなかった。
ABXYボタン
ゼルダでYボタン(攻撃)をよく使うから気になっていたが、効きにくくなったとは感じていない。遊んでるときに気になることはなかった。
LRボタン
効きにくくなったとは感じていない。
遊んでるときに気になることはなかった。
ZLZRボタン
効きにくくなったとは感じていない。
遊んでるときに気になることはなかった。
+-ボタン
効きにくくなったとは感じていない。
遊んでるときに気になることはなかった。
HOMEボタン
効きにくくなったとは感じていない。
遊んでるときに気になることはなかった。
キャプチャボタン
効きにくくなったとは感じていない。
そもそもあまり使っていない。
電源ボタン
基本、スリープモードを使っていたから電源ボタンはほとんど使っていない。
特に問題なし。
音量ボタン
特に問題なし。
ゲームカードスロット
ちょっとゆるく感じるが、隙間も空いていないしちゃんと閉じているので問題なし。
ヘッドホンマイク端子
iphone6についてきたイヤホンを使っているが特に問題なし。
気になるところ・・・
おおむね問題ないのだがちょっと気になるところが一か所ある。
それは裏面です。
画像だとすごくわかりずらいのですが、手汗のせいで指を置いてあった場所がすこしテカっている。よ~く見るといつもここを持って遊んでるんだな~というのが分かる。
まとめ
ニンテンドースイッチを購入してから3ヶ月過ぎたが、私の場合は、特に問題なく遊べている。故障が発生したりしているのは初期不良品だったりしたのかなと思う。まあ、基本1年は保証がついているので、問題が発生したらまずは購入したお店(または任天堂)に問い合わせてみた方がよいだろう。