開始から13年 スカッとゴルフ パンヤ サービス終了

panya

GMOゲームポットが「スカッとゴルフ パンヤ」の運営を2017年11月10日(金)12:00で終了することを発表しました。2004年11月11日(木)からサービスを開始し13年を迎える老舗オンラインゲームだがサービス終了となってしまうそうだ。

サービス終了の理由については「開発会社での開発終了と社内での開発を継続していくことが困難となり、現状の体制ではお客さまにご満足いただけるサービスを提供し続けることが困難のため」と公式ページに記載されています。

一気にサービスを終了するわけではなく、「有料ポイントの販売停止」、「新規利用登録の停止」と2017年11月10日(金)12:00に向けて徐々にサービスを終了していくようです。

私はパンヤをプレイしたことはないのですが、知っているオンラインゲームがサービス終了してしまうのは寂しいですね。昔、私はメイプルストーリーをプレイしていて、人気攻略サイトの方や高レベルプレイヤーのブログ等でプレイ日記を読んでいたので少しだけ知っていました。今はスマホゲーに人を取られちゃっているから運営していくのが大変なんですかね・・・?

スポンサーリンク

余談

パンヤではなくメイプルストーリーの話になってしまうのですが、メイプルも2003年にサービス開始でもう14年も運営されているんですね。私は4年ほどやっていました。当時10数サーバーあったのが今はもう3サーバーに統合されています。まあ14年も運営されていれば、人は減ってくるか。ですが続ける人は続けているんですね。当時一緒に遊んだ人たちはどうしてるかなと調べていたら、当時入っていたギルドの方がレベルカンストで公式サイトに殿堂入りされていました(笑)。所属ギルドも当時のギルドでちょっとうれしかったですね(すこししか交流はなかったですが・・・)。どれだけ当時のメンバーが残っているかはわかりませんが、10年も存続することもあるんですね。私のアカウントはどうなっているのだろうか・・・ウェブマネーが1000円ほど残っていたはずだが・・・。

以上、関係ない余談でした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする