美容院は儲かるの?通っていた美容院が店舗数拡大していた

昔から通っていた美容院が店舗数を拡大し、自宅から5分ちょいのところに新店舗ができました。近くにお店ができて便利になったのはうれしいのですが、以前ちらっと店員さんが「人手不足」と話していたのに新店舗ができたので、なぜだろうと調べた結果について書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

はじめに

はじめに、通っていた美容院の場所等について書いておきたいと思います。

  1. 駅に1店舗(自宅から徒歩30分くらい)
    定休日(木曜)
  2. 駅とは別方向に1店舗(自宅から徒歩30分くらい)
    定休日(日曜)
  3. 自宅から徒歩5分ちょいのところに1店舗(new!
    定休日(日曜)

よく通っていたのは店舗2です。

※以降、「店舗1」のように書いていきます。

店舗数拡大!人不足じゃなかったの?

7~8ヶ月ほど前、店舗2の定休日に土曜日も追加されました。別のお客さんと店員さんが話しているのを聞いたところ、「人手が不足している」、「店員さん自身も今日は店舗1、明日は店舗2と行き来している」、「店舗1も定休日が増える?」等話していました。

そんな話を聞いて美容院の経営は大変なんだなと思っていた矢先、数ヶ月後に新店舗ができていました。自宅から近くて今後はこの新店舗に通うことになるので、ありがたいのですが人不足と言っていたのに店舗増やして大丈夫なのか?と客ながらすこし気になりました。

新店舗に行ってみたらすごく縦長の店舗でした。従業員の方も2人しかいなかったので、この店舗は小さな場所で少人数で回す方針なのかなと思いました。

調べてみると実は儲かってそう

素人が調べてみた限り実はもう勝手そうな感じがしました。※机上の空論なので実際は税金とかいろいろあって大変だと思います。

集客

固定客がいれば開業したてでも安定した収益を得ることができやすいでしょう。私のように少し遠くから店舗1、店舗2に通っていた人は、近くにできた新店舗に通うようになるのではないでしょうか。

新しく開業ということで宣伝はしていましたが、実はこの店舗、何もしなくても多くの人の目に留まる場所にあるんです。この新店舗、スーパーの隣にできたんです。なので宣伝のいきわたらない人たちにも美容院ができたと知らせることができていると思います。

なので集客については問題なしと思える。

収益

このお店は1000円カットをやっている格安店です。さらにスーパーの隣と認知されやすく人通りの多い場所にあるので、お客さんの回転率が高いと思われます。

例えばパーマをかける際、5000円で120分くらいかかるとしたら、

1000円カットならば、1人10分として同じ時間で12000円稼ぐことができる計算になります。

また、カットだけなので経費も抑えられると思います。

以上の事から収益は結構よいのでは?と考えます。

まとめ

以上、人手不足と聞いていたのに新店舗ができたので私なりに考えてみたことでした。店員さんが「人手不足」と言っていたのと、美容院は増えているのに人が足りていなくて厳しい状況みたいなことをどこで見たかは忘れてしまったのですが記憶にあったので記事にしました。

まあ、いろいろ書いてきましたが、自宅近くに美容院ができて便利になり良かったです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする