相模原市緑区川尻にある本沢梅園に行って梅を見てきました。
天気も良くきれいな梅を見ることができました。
本沢梅園
丘の斜面に梅の木が植えられており、丘を下りながら梅を見ていく形になります。
たくさん植えられているので見ごたえがあります。
基本的には白い花の梅ですが、ピンク色の梅もちょこっと見受けられます。
梅を見ながら10分くらい下っていくと一番下に到着します。
最終地点にはイスと屋根が設置されているので、ここで休憩していってもいいかもですね。
奥から道路に出られそうに見えるかもしれませんが、フェンスの扉はしっかりと施錠されているので、帰りは来た道を引き返すしかありません。
閉園時間は早い
閉園時間は少し早いです。午後3時30分には閉園してしまいます。梅を見たい場合は早めに来た方がよさそうです。
ハイキングコースもある
梅園入口の近くにはハイキングコースもあります。
私は時間がなくて途中までしか行けませんでしたが、時間に余裕を持って来ていれば花見の他にハイキングも選択肢になっていいかもしれないです。
ある程度進んで開けた場所に付いたので、そこで引き返してきました。奥を見る限りまだまだ道は長そうなので今度は時間に余裕を持って来たいですね。
(駐車場が閉まってしまうので時間がなかった・・・)
駐車場も早めに閉まるよ
梅園が午後3時30分に閉園することもあり、駐車場も午後4時には入口が閉まってしまうようです。
まあ、駐車場は無料なので文句は言えませんけどね。
まとめ
私は2時過ぎと時間ギリギリに着いたので梅園しか見ることができませんでしたが、午前中から来ればハイキングコースもあるので1日観光できるスポットなのではないかと思います。