ラ・メール・プラール パレというクッキーを食べてみた

ラ・メール・プラール パレというユネスコ世界遺産に登録されたフランスの名所「モン・サン=ミッシェル」にある老舗レストランの伝統のレシピで作られたクッキーがセールで198円で売っていたので買ってみました。

スポンサーリンク

食べてみた

箱の中にはクッキー4個入の袋が二つ入っていました。少ない気もしますが、その分多少クッキーが分厚い気がします。

味は甘すぎることなく、食塩が使われているようでちょっぴり塩味も感じられておいしかったです。ちょっと高めのクッキーって感じですかね。

1袋開けたら4つクッキーを食べなければいけないのでコーヒーなどの飲み物は必須です。飲み物がないと口の中ぱさぱさで辛いと思います。

海外のお菓子だからですかね?1袋(4個入)でかなりお腹一杯になります。

元の値段は・・・

セールがやってたので198円くらいで買えたのですが、元の値段を調べて驚きました。

698円(税込み753円?)

んーーー高いですね・・・(゜Д゜)

さすがにこの値段でクッキー8枚だと高くて買わないと思います。

まとめ

海外のお菓子って超絶甘かったり量は多いけど味がいまいちだったりみたいな感じが多いですけど、このクッキーはおいしく食べられました。

ですが値段がネックですね。8枚で700円オーバーは高く感じてしまいます。

どうしてもすぐに食べたいのではないのならセールなどで安くなるのを待つべきだと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする