今年(2017年)は空梅雨(からつゆ)の影響で例年になくスズメバチが異常発生していて被害も続出しているそうです。
2~3日前からスズメバチが屋根の辺りを飛んでいるのを見るので巣が作られていないか屋根の上をチェックしてみました。
雨樋(あまどい)をチェックしてみた
屋根の上に巣が作られるなら雨樋(排水溝?)辺りに作られやすいかなということでベランダから雨樋をチェックしてみました。
一通り見渡してみましたが巣らしきものはありませんでした。よかったです。
普段なら1匹飛んでいたくらいでチェックなどしませんが、今回はニュースなどで「ハチが異常発生~」なんてものを聞いていたので一応チェックしてみました。
それに作り始めの状態なら殺虫剤で対処できそうですしね。
以前、玄関のドアの上や窓の横に巣を作られたとき(スズメバチではない。種類は分からない)は、偶然早期に気が付くことができたおかげで、巣と呼べないくらい小さい状態だったので殺虫剤で対処することができました。
近くに山があるから虫がよく来る?
現在の家に住んでから2度巣を作られそうになったことがあります。家の近くに小さな山があるからなのかなと思っていましたが、調べてみたら別の理由もありました。
1つは木が伐採されて住む場所がなくなったから人の住む場所に出てきたというもの。
もう1つはハチが人の住む環境(都会)に適応してきたからというものがありました。
適応してくるってことは、ハチ専用ではない虫よけとかは、いつか効かなくなったりするんですかね?
まとめ
ニュースなどで「ハチが異常発生~」なんてものを聞いていたので、普段ならやらないチェックなどをしてみました。
今年(2017年)はハチが異常発生しているようなので窓からハチを見かけたら普段より注意してみた方がいいかもしれません。