買い替え?修理? ママチャリの維持について考えてみた

自転車

通勤・通学・買い物・遊びに行くときなど様々な用途で使える便利なママチャリ。私も8年ほど乗っているのですが、ふと気が付いたらパンク修理やタイヤ交換で維持費が購入金額を超えていたのでママチャリの維持について書いていこうと思います。

スポンサーリンク

自転車の寿命ってどれくらい?

自動車の場合は一般的に10年または10万kmと言われています。

寿命といわれますが実際は、今後も車に乗るうえで安全のため部品交換をする必要があるから10年または10万kmが一つの目安と言われています。

部品交換すると数十万円とかかるので、それなら新しい車に買い替えてしまおうということです。

自転車の場合も10年くらいといわれています。
ですがこれはあくまで目安であり、各自の使用状態によって大幅に変わります。

毎日は乗らない。保管場所はガレージや倉庫で雨風を防げる。定期的に油をさしたりメンテナンスを欠かさない。というのであれば、10年、20年と末永くもつことも珍しくはありません。

ですが、通勤通学で毎日乗る。外に置いているので雨風にさらされる。忙しくてメンテナンスなんて忘れていた。なんてことでは、2~3年ですぐにダメになってしまいます。

見た目はほぼ同じだけど値段による違いは?

ママチャリの値段は1万円以下で買えるものから5万円以上するものなど幅があります。
見た目はほぼ同じだけど何が違うのでしょうか?違いを以下にまとめました。

使用している部品・素材の質が違う

ホームセンターや量販店などで売っている1万円以下のものなどは値段を抑えるため、メーカーや自転車専門店と比べると使用している部品はコストを抑えたものになります。
一方、メーカーや自転車専門店のものは信頼性のある選び抜いたものを使用しているので、カゴなど部品は錆びにくいし、タイヤのもちもよいです。

アフターサービスがある

専門店などで購入すると購入後のアフターサービスもついてきます。
何か問題が発生したとき、お店によっては無料で修理してもらえます。

維持費はどれくらいかかるの?

お金

自転車を使う環境によって違ってくるので私の場合について書きたいと思います。

■購入時の値段
9800円
ホームセンターで安売りセールしていた時に買いました。

■使用年月
8年

■使用頻度
通勤通学で使っていたので平日は毎日。
土日も遊びに行くときは駅に行くのに使っていた。

■保管場所
外に置いていた。
一応、100均で買ったカバーを付けていたが雨風はあまり防げていなかったように思う。

■修理状況
・パンク修理5回(自転車屋で修理)
1500円 x 5回 = 7500円

・パンク修理2回(自分で修理 100均で買った修理道具)
100円 x 2回 = 200円

・タイヤ交換2回
5000円 x 2回 = 10000円

合計:17700円

このほかに300円くらいで買ったチェーンに指すオイルとかライトとかいろいろ。

■現在の状況
全体的に錆びている。
カゴは錆びて穴が開いている。
サドルは破けている。
もともとのライト・ベルは壊れたので買って付け足している。
ブレーキがゆるい。

書き出してみると結構ひどい状態ですね・・・(普通に乗ってますが)
何より維持費が購入金額の約2倍ほどかかってますね。
こんなに維持費がかかっているとある程度のところで、ちょっと高めのに買い替えた方が得なのかな?と思っちゃいますね。

高い自転車を買うべきだったのか

維持費が購入金額を超えているのを見ると、高い自転車(3万円くらい)を買っておけば丈夫だし修理が少なくて済んだんじゃないか?と思いますが、私のライフスタイルを考えると今の自転車で良かったと思います。

理由1:駐輪場を借りる必要がある
現在私は、駅にある無料の駐輪所に自転車を止めています。
当然、屋根などありませんし治安が最悪です。
帰ってきたら自転車が倒されているなんてざらです。

そんなところに3万円の自転車を止めますか?絶対止めないです。

そこで屋根付きの駐輪場を借りるとなると私の住んでいるところでは月額2000円かかります。
そうなりますと、今までに19万2千円かかったことになります。

2000円 x 12か月 x 8年 = 192000円(19万2千円)

高いものには新しくそれ相応の維持費が発生してしまうんですね。
また、8年も乗ってれば2~3回はパンクすると思うんですよね。そうすると上記の値段にさらにお金がかかります。

理由2:雨風をしのげない
家にガレージなんてありません。なので今と変わらず、外に置くことになります。
さすがに100均ではなくてある程度の値段のするカバーを買いますが、外に置く限りなかなか雨風をしのぐのは難しいと思います。
すぐに錆びてしまったら悲しいですからね。

結論
私のライフスタイルでは安い自転車の方があっている。

まとめ

安い自転車、高い自転車、どちらが優れているのかはあなたのライフスタイルによって変わります。
駐輪場かりるか?高い自転車だろうが俺は気にしないで無料のところに置くぜ!保管場所どうする?玄関に無理やりつめこむ?など購入する際は自転車の値段だけではなくこのようなことも検討してみてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする